ようこそ、ムジーク会計事務所へ
はじめまして。ムジーク会計事務所の浅田博之と申します。
私は公認会計士試験に合格後、大手監査法人へ入所し、その後9年の間、大小さまざまな規模の企業に対する監査業務に従事してきました。
勤務の日々が続くうち、もともと独立開業に関心のあった私は、「自分の力をもっと積極的に活かし、顧客のお役に立ちたい」という思いが強まっていきました。そのような思いの中、ついにムジーク会計事務所を立ち上げました。
当事務所は、開業以来次の点を重視しています。
●クライアントとのスピーディーかつ密なコミュニケーション
●きめ細かで適切な支援、指導によるクライアントの健全な発展への寄与
なお、ムジーク会計事務所の「ムジーク(musik)」とは、ドイツ語で「音楽」を意味する言葉です(幼いころからピアノに没頭してきた妻に相談して事務所名に取り入れました)。お客様とのテンポ良いコミュニケーションを通じ、良好な関係を築ければと思っています。
私ひとりだけの会計事務所であり大きなことはできませんが、その分、小回りの利いたサービスを提供できればと思っています。
所長 浅田博之(公認会計士・税理士)
大阪市北区天神橋(南森町)にあるクラウド会計ソフト特化の事務所です。
当事務所の特徴は次の通りです。
クラウド会計ソフト(会計freee、マネーフォワードクラウド会計)への特化
当事務所はクラウド会計ソフトに特化しています。クラウド会計ソフトには、会計数値をリアルタイムで共有し、また、記帳作業を効率的に進めるための便利な機能が搭載されています。当事務所は、このようなクラウド会計ソフトの特徴を活かして、クライアントに対するきめ細かな支援、指導を実現し、健全な発展に寄与したいと考えています。
なお、当事務所が対応可能なクラウド会計ソフトは、会計freeeとマネーフォワードクラウド会計です。
特に会計freeeについては、freee株式会社による認定アドバイザーであることに加え、個人認定資格として「会計スペシャリスト」の資格も保有おり、安心してご相談いただけます。

Web面談システムやチャットツールへの積極的対応
当事務所はWeb面談システムをいち早く導入しており、訪問・来所の必要がないリモートでの面談にも対応しています。
なお、当社が利用しているWeb面談システムでは、お客様側で特に専用ソフトなどをインストールいただく必要はありません。
当事務所から送付させていただくURLをクリックいただくか、お伝えさせていただくキーワードをウェブサイトに入力いただくのみでアクセス可能です。
ただし、推奨ブラウザがGoogle Chrome、Safariのため、そのご準備だけはお願いしています。
端末はパソコンが基本ですが、タブレット端末やスマートフォンからアクセスいただくことも可能です(一部非対応機種あり)。
また、当事務所ではスムーズなコミュニケーション実現のため、なるべくチャットツール(Chatwork)でご連絡いただくことを推奨しています。
Chatworkは無料での利用も可能であり、シンプルで使いやすく、今後新たなコミュニケーションツールとして普及していくことが期待されます。
定期訪問ありのプランと定期訪問なしのプランの両方に対応
お客様のニーズは多様であり、やはり定期的に面談の上でコミュニケーションをとりたいというニーズをお持ちのお客様もいらっしゃれば、面談は特に不要であり質問事項が出てきたらその時にちょっと連絡が取れれば十分(サービスは必要最小限にしてむしろ料金を安く抑えたい)というニーズをお持ちのお客様もいらっしゃると考えております。
そこで、当事務所は顧問契約を定期訪問ありのプランと定期訪問なしのプランの両方をご用意しており、お客様のニーズに合わせて必要十分なサービス提供となるよう心掛けております。
1ヶ月前の事前連絡によりいつでもご解約OK
当事務所の顧問契約書には、「お客様または当事務所は、原則として1ヶ月前の事前連絡によりいつでも中途解約することができる」旨の条項を設けており、双方のいずれからでも1ヶ月前の事前連絡のみで中途解約可能としております。
会計事務所との顧問契約は長期になることが比較的多いですが、お客様の中には「やはり当事務所は合わない」、「他に顧問になってほしい会計事務所が出てきた」など、会計事務所を変更したいというニーズが生じることもありえるものと考えております。
当事務所は、このようなお客様のご意思を尊重し、当事務所がお客様のスピーディーな意思決定と行動の足かせにならないよう、中途解約にあたって違約金のお支払いをお願いする等の制約は原則としてございません(ただし、定期訪問なしのプランの場合は最短でも6ヶ月間の契約継続をお願いしております。もし契約締結後6ヶ月未満で解約される場合であっても、顧問料6か月分のご負担をお願いしております。あらかじめご了承ください)。
創業融資支援や経営改善支援などの高付加価値サービスも重視
当事務所はクライアントの健全な発展に寄与するため、創業融資支援や経営改善支援といった高付加価値のサービスにも力を入れております。
特に認定経営革新等支援機関にも登録しており、真にお客様のお役に立てる存在となれるよう日々精進してまいります。詳細はご相談ください。
以上の特徴を踏まえると、次のようなお客様には当事務所がフィットすると考えています。
1点でも当てはまりましたら、当事務所まで是非一度ご相談ください。いったん話だけでも聞いてみたいというお客様も大歓迎です!
●クラウド会計ソフトの導入・利用を考えている。
●クラウド会計ソフトを利用したいが、現在の顧問税理士が対応していない。
●経理業務やその周辺業務に関して、もっと効率化できる余地はないかと思っている。
●経営者の代替わりや若返りを機にクラウド会計ソフトの利用を検討したい。
●Chatworkには抵抗がなく、円滑なコミュニケーションをとりたいと思っている。
●質問や相談事項が少なく定期訪問は不要であり、むしろ料金を抑えたいと思っている。
●同じ料金を支払うなら、税務・会計顧問料や決算・申告料よりも高付加価値なサービスに対して支払う方が良い。
●比較的若年の経営者・経理担当者(主に20歳代~40歳代)
逆に、次のようなお客様は当事務所ではそのニーズを充足できない可能性があります。あらかじめご了承ください。
●当事務所からの質問事項や資料依頼に対してご返信がない/ご返信があまりに遅い。
→当事務所が適時に業務遂行できない状況が継続する場合、契約をお断りさせていただくこともあります。
●適切で正しい経理処理よりも、納税額を抑えることが最優先と考えている。
→当事務所は、クライアントの健全な発展への寄与を重視しており、健全な発展のためには、節税ばかりを追い求めるのではなく適正な納税を行うことも重要と考えています。